MENU
  • ホーム
  • サービス
  • 記事一覧
  • 食品表示解説
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
~食品表示ラベルを見よう~
食ラベねっと
  • ホーム
  • サービス
  • 記事一覧
  • 食品表示解説
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
食ラベねっと
  • ホーム
  • サービス
  • 記事一覧
  • 食品表示解説
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 食品表示解説

食品表示解説– category –

  • 食品表示解説

    【食品表示解説】どら焼き

    とってもおいしそうなどら焼きをいただきました。 大きなどら焼きのあんの中に、大きな栗が入っていてお腹いっぱい、大満足でした♪ さっそく表示がどうなっているか見ていきましょう。 1. 品名(=名称) 品名:栗入どら焼き 「品名」という事項名になっ...
    2022年2月13日
  • 食品表示解説

    【食品表示解説】乾しいたけ

    シイタケについては、令和4年(2022年)3月に食品表示基準Q&Aが改正され、原木または菌床培地に種菌を植え付けた場所(植菌地)を原産地とすることとされました。 これはキノコ類全般ではなく、シイタケ限定の措置です。 その理由は、「シイタケは栽...
    2022年2月13日
  • 食品表示解説

    【食品表示解説】パックされた生カキ

    生食用のカキ。 もちろん生鮮食品です。 蛇足ながら、わたしは以前は生ガキが大好きでしたが、あるとき食あたりをおこしてしまいました。 もともと大好物なので、それから何年かおきに「もしかしたらもう大丈夫になっているかも」と再挑戦をするのですが、...
    2022年2月13日
1
カテゴリー
  • NEWS
  • コラム
  • 食品表示解説
  • 食品関連情報
かつきめぐみ
・上級食品表示診断士
・加工食品診断士協会認定講師
・食育アドバイザー
・発酵らいふインストラクター

ちなみに左がわたしです。いや、右だったかな・・・
検索

© 食品表示ネット 2018-2023