だいたい2カ月に1度のペースで、東京都中央区築地社会教育会館で発酵食品づくり+食育ミニ講座のセミナーを開催させていただいています。
11月11日(土)には、「大豆の下ごしらえなし! お手軽白みそづくり」セミナーを開催いたします。
これは煮た大豆ではなく、おからをつかって白みそをつくる講座です。
昨年もこの時期に講座を開かせていただき、おかげさまでたくさんの方に参加をしていただきました。
おみそづくりは楽しいのですが、前日から大豆を浸漬させ、朝からコトコト大豆を煮て煮た大豆を細かくつぶして・・・と一日がかり。結構たいへんです。晩ごはんなんかつくれなくなっちゃいます。
そんな感じで準備がたいへんなせいか、わたしが自宅で不定期に開催する発酵食品セミナーには、毎年おみそづくりに来られる方もいらっしゃいます。もう絶対自分でできるはずなんだけどな~。(笑)
その点、おからからつくるお味噌はカンタン。
近くにお豆腐屋さんがあっておいしいおからが手に入りさえすれば、思い立ったらいつでも仕込みができます。
前回つかわせていただいたのは、築地の杉寅さんのおからです。今回もその予定です。
やっぱりお豆腐やさんのおからはおいしい。大豆の香りたっぷりのおからの匂いに、セミナーの参加者からも「いい匂い!」と歓声が上がります。
白みそは2週間程度でできあがるので、11月に白みそを仕込めば、お正月にてづくりの白みそでお雑煮を楽しめます♪
お雑煮はおうちごとにいろいろと個性があると思いますが、三が日も過ぎた頃、ちょっと趣向を変えて白みそのお雑煮を召し上がってみるのも楽しいものです。根菜をたっぷりと煮込んだ甘い白みそのお雑煮は、寒い季節に格別ですよ。
白みそ講座とセットの今回のミニ講座は、「おいしい玄米の炊き方」です。
お味噌汁との名コンビ、おいしい玄米の炊き方のコツを合わせてご案内する予定です。
いつも利用している中央区の図書館でチラシを発見! うれしいような照れくさいような。
コメント